茶碗は宇宙そのもの

今日は上野の博物館の展示

茶の湯」を観に行った

 
f:id:dakesu:20170505000933j:image

曜変天目茶碗

自分には中の模様が宇宙空間に浮かぶ

銀河にみえる


f:id:dakesu:20170504232530j:image

この茶碗を見たときに

宇宙インフレーション理論と繋がる


f:id:dakesu:20170504232627j:image

茶碗の形と中の模様が

宇宙インフレーション理論の宇宙観と

そっくりなのだ

 

ただの茶を飲む道具、美術品として見るのも

素晴らしいが、今回は茶碗の中に宇宙を観ることにした

 

茶碗の1つ1つの形状は

宇宙の形をしている

 

美しい茶碗、歪んだ茶碗、かわいい茶碗と

様々あり、すべての茶碗が違う宇宙、個性の宇宙を表現している。

 

そして、茶碗の違いを眺めて人間がたのしむ

ひとつの茶碗が

その茶碗しか表現できない

たったひとつの宇宙を人が観て感動する

 

「隣の茶碗はゆがんで無いのに、どうしてこの茶碗はゆがんでるんだ!」とヤボなことをいうことなく

違いを楽しむ、違う宇宙を楽しむ

 

違う宇宙を表現しているのは茶碗だけではない

観術では「人間ひとりひとりが違う宇宙を創造している」としている

人の数だけ存在の数だけ宇宙があるとしている。

(そこが物理学のM理論の10の500乗個の宇宙と繋がるのだが)

 
f:id:dakesu:20170505001341j:image

人は、それぞれ違った宇宙を表現する茶碗を楽しむことができるのに

隣の他人が違うことには腹を立てる

 

それぞれの茶碗が違うことを愛でるように

違いを楽しむことができたなら

今より世界は平和に芸術的になるだろうなぁと思う。

 

人も茶碗も宇宙そのもの

ひとつひとつの形が違うことに

腹を立てるより

宇宙の形の違いを活かして

お茶を点てるほうが

わびさびだ

 


この現実は実在していない!?AI時代の次は「無の境地」の活用が鍵になる! - YouTube